音楽

ビデオシンセ リュット/エトラ (Rutt/Etra)

70年代にリュットとエトラが開発したビデオシンセ、リュット/エトラ は、60年代にモーグの開発したオーディオシンセのビデオ版。 2年ほど前に知っておもしろいなあと思っていたら、当時の雑誌を全部スキャンにとりこんでネットにアップしてくれている人がい…

ダニエル・メンシェ、イタリアン・アール・ブリュットなど

パリは12月から3月初めぐらいまでは結構イベントがなくて、春になってくるといろいろおもしろいことが増えてくる。今、ちょうどそれが始まった季節。 金曜日のダニエル・メンシェのコンサートはめちゃくちゃ良かった。コンサートの前に少し話していたダニ…

Rudolf Eb.er パリ

Rudolf Eb.er は大阪在住のスイス人ノイズ・アーティスト。パリ郊外Main-d'œuvreにて。エラトゥムというレーベルのジョアキムのオーガナイズ。無料だったにも関わらず、パリの中心から遠いせいか、ほとんど人がおらず。パリの人はハイプなので、ちょっと郊外…

ノイズのコンサートといかれた少年

23日から24日にかけて、Sutcliffe Jugend、フィリップ・ベストのConsumer Electronics、ピーター・ソトスなどを招んだイベントがあったので行ってきた。23日の会場がル・クラブというシャトレーにあるしょぼいクラブだったのが不満だったが、ピーター…

フランス物理学者による「植物の歌」

(10年以上も前の事だが、日本語で彼の記事がないため翻訳)野原に響く鳥のさえずりのようなサウンドが植物の育成に影響を及ぼすことは、科学的に明らかになっている。研究によると、植物は複雑な方法でこれらのサウンドに反応する。サウンドは植物の健や…

インターネットは意識を変える?

LSDの伝道師、ティモシー・リアリーは、晩年はコンピューターによる脳の再プログラミング(生きるための力を強めたり、自分自身で考えること)の可能性を考えていた。 コンピューターは創造性を高めたり、意識を拡張すると考えていた。 コンピュータはサイケ…

ベルリン ノイズイベント

ベルリンに到着する29日にジョン・ダンカンやジョン・ウィーズなどの参加するノイズコンサートが開催されることを知って、ますます楽しみになってきた。文化の都ベルリンはやっぱりすごいなあ。 http://www.nkprojekt.de/the-immanent-lie-john-duncan-joh…